数理科学科2年を終えて
お待たせしました。 お待たせし過ぎたかもしれません。2年秋にしてようやく学期フル単を達成しました…。やっとマトモな成績になった…。
弊学科、研究室の配属決めとかに特にGPAは必要ないらしいのですが、外部院試受ける可能性も微レ存だし、2年春までの負債は頑張って返していきたい*1…。
うわー… pic.twitter.com/NKJ7omYGJy
— denden☀ (@denden___F) 2020年1月21日
落としたら即留年、そんな再履の試験前日に風邪をひくという緊急事態もありました。1周も勉強終わっていなかったのですが…。でもまあ、物理学はお得意の4年周期*2なので、当日朝から過去問を絞って取り組んだことが功を奏しました。。。
この辺が数理科学科2年の科目陣、春学期から劇的改善👍元々興味のあった統計学の授業が本格的に始まったことと、学習の中で必要な数学知識とその不足が徐々に見えてきて焦りが出てきたことで成績が上がったかな…?
そして何よりも、授業後に何時間もプログラミングの課題を一緒に取り組んでくれた友人2人には、本当に感謝しなければならないなあと。1,2限の授業の課題を毎週昼休み挟んで3限終わりまでぶっ続けでやって終わらせてたし…、お陰様で学科の必修科目で初めてSが来ました。持つものは良き友だなあ…としみじみ思った半年でした。
お前は何やねん?って感じですが、学科分けで落ちた(笑)*3管理工学科の選択必修科目です。数理の3年でもう少し数学的な観点からこの辺の分野に触れる授業があるはずなのですが、面白そうなので履修してみた枠。
試験で何が出るか予測つかなかった、試験が数理の必修と同じ日だった…全部言い訳ですね(笑) 正直落単も覚悟していたので助かった…。授業内容は期待していた通りだったので良かったです。ORには興味が出てきました。
余談ですが、最近どうも自分が管理工学科次点落ちだったんじゃないか*4ということが分かってきたのですが、数理科学科、なんだかんだ居心地悪くないし別に良いかなあという今の気持ちです。苦手な数学はしんどいですが…😓
卒業や進級のことを思うと、今学期で負債は返しきれた*5形になったかな。あとは学科専門科目44単位と3年以上の総合教育科目8単位を全力で確保する所存です。