dendenのブログ

月イチで書けたらいいなあ…

進学校の落ちこぼれ、期末試験苦手すぎ問題

お久しぶりです。前記事は思うところがあって消してしまったので改めて、慶應に入学して約半年が経ちました。

 

さて少し前ですが、春学期の成績が発表されました。

 

GPAの上限は2.0なのかな?🙄

マジメな話、行きたい学科には1年末で2.0必要らしい。足らんなあ…😱

 

今日は同クラが秋鮭君(高校同期)と会話していたので割って入ると、成績の話になりました。

秋鮭もGPA1点台で僕同様落単芸してるんでね、同クラより「筑駒1浪ロクなやついないことが分かった」とのお言葉を頂きました😇よく分かっているじゃないか

 

要は、中高時代から期末試験勉強のやり方が身についてないんだよね自慢気に言うことではない っと言えば普段から勉強する習慣がないんですよ…最近またStudyplusつけ始めたんですけど、この前の三連休とか1秒たりとも勉強してなかったんだよね自慢気に言うことではない

この会話のあと自分の成績を見直してみたんですけど

【成績評価方法別GPA】

出席orレポートのみ 3.20

試験のみ 1.00

両方あり 1.60

 

あからさますぎる

 

さて今学期は8科目/10科目試験がありますね、終わった…😇

受験終了

 こんにちは。

 

 1年間に及ぶ浪人生活も、先日の東大入試をもって終わりを迎えることになりました。

 

 まずは現状報告。

 

 私大入試の結果が全て出揃いました。慶応の理工、早稲田の基幹理工、理科大の理学部、全て合格を頂けました。無事、2浪回避。特に慶応とかこれっぽっちも手応えがなく、合格最低点を見ても受かったことが不思議でならないのですが…。物理とか2,3割しか取れてないはずなのですが…。

 

 そして後期試験、一橋の経済に出願したのですが、無事に足切りに遭いました。出願した時点で無理だろうとは思っていましたが…。

 

 こうして名実共に受験生活が終わり、あとは東大の結果を待つばかりです。感触?そんなこと聞かないでください…。1つだけ言うと、僕は端から2日目勝負をするつもりでいました…。つまりそういうことです…。

通夜会場

 お久しぶりです。記事を書かないうちにセンター試験が終わってしまいました。

 というわけで結果、

倫政 80

国語 150(50-39-22-39)

英語 178

数学 200

化学 77

物理 95

(リスニング 38

780/900

 …。

 冷えた。

 点数足らんなあ。

 何が悲しいって直前に力を入れた教科が軒並み潰れてしまったことですね…(ちなみに直前の勉強量は英語>化学>国語>>>数学>>>>倫政>>>>>>>>物理)。

 切り替えて頑張りたいと思います…。

 

P.S.

センター試験直前にヘビロテしてた曲

 


fhána / わたしのための物語 〜My Uncompleted Story〜 -MUSIC VIDEO-(TVアニメ『メルヘン・メドヘン』OP主題歌)

MVの公開タイミングが神すぎました。

浪人生、衰弱する

 最近、体力の低下を身を以て感じています。

 少し前まで一切エレベーターを利用せず階段のみで移動することを心がけていたのですが、少なくとも上りについては諦めました。

 今日は遅刻の危機でした。駿台の前の緩やかな坂、距離約300m。ジョギング程度の速さで走りました。上り切った時には息も絶え絶えでした。

 久々に体重を測って見ました。全然運動していないので太ったのでは?と思っていたのですが、むしろ痩せていました。

 

 こう色々と現実を目の当たりにして、ようやく危機感を覚えました。追い込む前に追い詰められて潰れるなあ、と。一念発起し、押入れの奥からジャージを引っ張り出してランニングをしました。

 

 2kmで力尽きました…。どうやら先は長そうです。

 そしてもう一つ、ブドウ糖を購入しました。

f:id:dendenf:20171005223539j:plain

 朝方頭が働かないので、何かの助けになってくれれば…。

 

 最後に、久々に曲でも紹介しようかと。


fhána「星屑のインターリュード」 (TVアニメ『天体のメソッド』ED主題歌) MUSIC VIDEO

ここ最近毎晩のように聞いてます。心が洗われる感じ。fhanaは安定して良い曲が出てくる。

 

 それでは。

思い出は何度でも振り返ってしまうもの

 今日は予備校の授業後、母校の体育祭を見て来ました。在学中5年間委員を務めたこともあり、非常に思い入れの強い行事です。来賓として呼んでくれたら予備校サボれたのになあ(笑)

 

 委員を務めた5年間、活動する中で思い悩むことがかなりありました。自分の限界にぶつかったり、力不足を感じたり。その結果、最終年が終わった後に書く総括の完成に1年以上かかるという非常に害悪な行動をとっているのですが。

 

 でも終わって、自分の中で反芻しきってしまったらそんな悩みなんてどうでもよくなって、とにかく語りたくなる。周りから見れば懐古厨の老害だけど、当人にとってはそれが楽しいんだよね。